胴縁とは?

鉄骨を骨、サッシ・外壁を皮とすると肉に当たる部分

鉄骨と外壁の間の部品 『壁の下地材』

2DCAD ゲルキャド

プライベートで開発した特殊なCAD『ゲルキャド』

胴縁の図面を作成するのに優れた2DCADです。

動作も軽くて早いため効率的に図面を作成できます。

胴縁制作の現場は3DCADの普及に伴い図面のビジュアルは大幅に向上したものの、

わかりにくく、データ量が重い図面が横行している。

2DCADの多面体という構造で胴縁は十分にわかりやすい図面が作成でき、

データ量も軽く、細部まで細かい指示が可能。

(有)宮崎鉄工所は新潟県南魚沼市浦佐にあり、鉄骨と外壁の間の部品、「胴縁」の制作を主に行っている。 2DCADを使用したわかりやすい図面制作に定評があり、図面制作および部品の加工を全国から受注。 CADの技術を後世に残すべく、教育活動も行っている。

会社案内

(有)宮崎鉄工所

代表者  宮崎 宏和

所在地  〒949-7302

新潟県南魚沼市浦佐5754

TEL   025-777-2041

事業内容  

・鉄骨加工
 サッシや外壁下地など 軽量鉄骨の製作を行っています。

・胴縁図面制作

お問い合わせ

ゲルキャドについての販売やお問い合わせはこちらまで

電話でのお問い合わせ

025-777-2041

メールでのお問い合わせ

    電話をかける